前進2打罰って? ゴルフ場のローカルルール

更新日:

ゴルフ場には、ローカルルールというのがある。

 

ローカルルールとは、そのゴルフ場内だけに適用されるルールのことだ。

 

野球場などにもローカルルールがあって、プレイ中にベンチや記者席にボールが飛び込んだり、金網にボールが挟まったりした場合に、どう判定するかが決まっている。

 

たいていの場合、プレイがそこで止まって、ランナーは1つ先の塁まで進塁するというやつだ。

 

天井があるドーム球場などでは、天井にボールが当たったり、天井にボールが挟まって落ちてこなくなった場合なども、2塁打にするかホームランにするかは、球場によって違う。

 

前進2打罰とは(プレーイング4)

日本のゴルフ場のローカルルールとして、「前進2打罰」というルールを使うコースがある。

 

前進2打罰は、プレーイング4とも呼ばれ、OBが頻発するホールに設定されている。

 

この前進2打罰って、いったい何なのか。


ゴルフグッズ 今週の通販人気ランキング(楽天)

通常、ティーグラウンドから打ったボールがOBになった場合、ティーグラウンドに戻って1打罰で打ち直しになる。

 

打数はティーショットで1打、一打罰で2打、そこから打ち直すので3打目となる(プレイング3)。

 

ところがコレをやると、非常に時間がかかってしまう。

 

まずOBなのかどうか、ボールを探すのだが、ボールを探していると5分くらいはすぐに経ってしまう。

 

そしてOBを確認した後に、ティーグラウンドまで戻って打ち直ししたら、さらに時間がかかる。

 

池ポチャの場合は、池の手前まで進んで一打罰で打つことができるため、先に進むことができるが、ティーショットからのOBの場合は、戻らねばならない。

 

2打目以降でOBになった場合は、OBになった付近まで前進できるが、1打目はなぜか戻らねばならない。

 

こうなると、後続のパーティを散々待たすことになりかねない。

 

なのでOBが頻発するコースには、コースの途中に特設ティーグラウンドを作って、そこまで前進して打ち直すローカルルールを使うフコースがある。

 

この場合はOBの1打罰に加えて、もう1打罰支払い、そこから打ち直すので、プレイング4(4打目)になる。

 

ロストボール探しに時間を掛けたり、ティーグラウンドまで戻って打ち直すと時間がかかるので、さっさとプレイを進行させるための、日本独特のローカルルールだ。

 

因みにコレは1打目にのみ適用される事が多く、ティーショットを打ち直した場合は適用されない場合も多い(謎ルール)。

 

2打目以降のOBは、前進して一打罰でドロップして打ち直せってことらしい。

 

またティーショットで池ポチャの場合も、前進してドロップゾーンからプレイング3(3打目)として打つというローカルルールを採用しているコースもある。

ゴルフ場ネット予約 予算別

Twitter
Facebook
LINE
はてな
ポケット

ゴルフ上達 人気教材ランキング

ゴルフ上達 人気ティーチングプロ教材