ゴルフのペナルティ こういうときは何打罰?

更新日:

ゴルフコースに出ると、ゴルフのルールが重要になる。

 

練習の場合は自分一人の世界だし、他人と関わらないので、ルールを知らなくても間に合う。

 

しかしひとたびコースに出るとなると、一緒にコースを回るメンバーとも上手くやらねばならないし、先に回るパーティや後続のパーティに迷惑にならないようにしないといけない。

 

そのため、OBなどのミスショットが出ても、すぐに対応できるように、ルールをしっかり覚えておく必要がある。

 

もちろん、細かなルールはルールブックを見ないと分からないし、遊びでラウンドする場合は、細かなルールまで知る必要はないが。

 

一打罰で打ち直しのペナルティ

OB(おーびー:Out of bounds)

フェアウエイを外れて、OB杭の外側にボールが出た場合、1打罰で打ち直し。

 

池ポチャ(ウォーターハザード)

池にボールが落ちて打てない状態の場合は、1打罰で打ち直し。

 

打った場所から池ポチャが見えれば、そこで打ち直すかどうか判断すれば良い。

 

打った場所から打ち直しても良いし、落ちた場所の後方の延長線上から打ち直しても良い。

 

通常は、ピンと落水地点を結んだ延長線上の後方にボールをドロップして打つ。

 

この場合、相当後方まで下がる必要があったり、林の中でショットできないような場所だったりする場合もあるので、ボールが落ちた地点からクラブ2本分の範囲にドロップして打っても良いというルールもある。

 

これは「ラテラルウォーターハザード」といい、ローカルルールのようなモノだ。

 

ボールロスト(ロストボール)

打ったボールがどこに行ったか分からなくなった場合は、1打罰で打ち直し。


ゴルフグッズ 今週の通販人気ランキング(楽天)

ウッカリのペナルティ

他人のボールを間違って打つ(2打罰)

プレイ中の他人のボールを間違って打ってしまった場合は、2打罰。

 

もちろん、自分のボールを打たれてしまったプレイヤーは罰則無し。

 

二度打ち

自分が打ったボールが、そのままクラブにもう一度触れた場合は、1打罰。

 

二度打ちはパッティングで起こりやすいが、バンカーショットなどでも起こる。

 

マークせずにボールを拾い上げる

ボールを動かすときは、マークしてからボールを拾い上げる。

 

マークせずにボールを拾い上げた場合、1打罰。

ボールを動かしてしまう

ボールをウッカリ動かしてしまった場合、1打罰。

 

バンカーで、地面にクラブのソールを付ける(2打罰)

バンカーでは、砂の状態を確かめたくなるものだが、打つ前にクラブを地面に付けたり、打ったあとに砂を書き上げたりするのはダメで、2打罰になる。

 

これは非常に重い反則で、重いペナルティとなっている。

ゴルフ場ネット予約 予算別

Twitter
Facebook
LINE
はてな
ポケット

ゴルフ上達 人気教材ランキング

ゴルフ上達 人気ティーチングプロ教材