
西日本カントリークラブ (にしにほんかんとりーくらぶ)は、福岡県直方市中泉池代1356-2にあるゴルフコース。18ホール、パー72。丘陵、適度なアップダウン、ベントグリーン。ゲーリー・プレーヤー設計。アクセスは、九州自動車道の八幡インターチェンジより10km以内。
ゴルフ場からの自己紹介
1972年。第二代目の社長に就任した谷水雄三は、休暇を利用して伊丹空港から飛行機で九州に向かいました。その機内で、旧知の銀行幹部と偶然、顔を合わせました。「谷水さん、どちらへ?」から始まった何気ない会話が、西日本カントリークラブを誕生させるきっかけ……

読み仮名 :にしにほんかんとりーくらぶ
■18ホール、パー72。 OUT・IN
■コースの特徴:丘陵、高低:適度なアップダウン、グリーン:ベント。ゲーリー・プレーヤー設計
■練習場:あり 230Y 17打席 ■宿泊施設:なし
■ドレスコード(服装指定): ■靴:ソフトスパイク推奨 ■休み:
■クレジットカード:JCB VISA MASTER ダイナース アメックス 利用可能
お知らせ
世界のビックスリーの1人と称されたゲーリー・プレーヤー氏の設計により、約30万坪の広大な丘陵地に展開する本格的なチャンピオンコースです。
その雄大なスケールと、それを守り続ける堅実な経営に皆様から高い評価を頂いております。
※特別料金の場合、コンペ割引はございません。
※コンペ3組以上及びセルフデープランの場合、バッグ差額料金はございません。
※8時台・11時台(夏期は7時・8時台前半・12時・13時台も含む)は基本的にスループレーとなります。当日の状況によっては、休憩が入る場合もございます。
□■服装・エチケット・マナー□■
1.ご来場の際には上着(ブレザーなど)を着用して下さい。(6~9月は除く)
※Tシャツ、Gパン、サンダル等での入場はご遠慮下さい。
2.シャツは襟付きのものを着用して下さい。
3.シャツの裾は、ズボンの中に入れましょう。
4.その他・・・プレー中は着帽。サンバイザーは可。
●大きな声を出さない。
●プレーの進行を心がける。(PLAY FAST)
●ディボット跡に目土を入れる。
●グリーンに出来たボールマークを修復する。
●バンカーの足跡を直す。
※練習場所は、指定練習グリーン、指定練習場以外での練習は禁止としております。
■□ご注意□■
※優待券・割引券の併用は、ご予約者様・同伴者様いずれの方もお受けで出来ませんので、あらかじめご了承下さい。
※予約されたプラン・料金以外でのご利用は出来ません。(メンバー料金、割引料金等)
※キャンセル料は発生しませんが、ご予約の取消がある場合には、お早めにご連絡頂きます様お願い致します。
西日本カントリークラブからのコメント
1972年。第二代目の社長に就任した谷水雄三は、休暇を利用して伊丹空港から飛行機で九州に向かいました。その機内で、旧知の銀行幹部と偶然、顔を合わせました。「谷水さん、どちらへ?」から始まった何気ない会話が、西日本カントリークラブを誕生させるきっかけになったのですから、不思議な縁を感じざるを得ません。そして、その方から「折角、九州に行くのなら、私が案内しますから、ゴルフ場開発を考えませんか?」という申し出をいただきました。谷水はいくつかの候補地を見たのですが、思うような土地と出会うことが出来ません。諦めかけて「もう、この辺で結構です」と言いかけたとき「あと、一ヶ所だけ見てほしい」ということで案内されたのが、現在の西日本CCの土地でした。
当地での開発を決意した谷水は、設計者を誰にするか、思い悩みました。当時、ゴルフ界を席巻していたのはJ・ニクラウス、A・パーマー、ゲーリー・プレーヤーですが、谷水は親日家として知られるプレーヤー氏を設計者に選びました。そして、いよいよ工事着工という段になり、第一次オイルショックが始まり、物価高騰は勿論のこと、資材や芝生の調達にまで苦心するありさまでした。
西日本カントリークラブ おすすめプラン
西日本カントリークラブのクチコミ情報もたくさん載ってます↑
九州自動車道の八幡インターチェンジより10km以内。
所在地:郵便番号822-0011 福岡県直方市中泉池代1356-2

詳しいアクセス情報
コチラから→
西日本カントリークラブのコースガイド・プラン一覧、ご予約はこちらから↓
西日本カントリークラブのクチコミ情報も載ってます↑
11月のオススメプラン!【土日祝セルフ(割増あり)】
プラン料金:16,500円。 実施日:休日、附属サービス:乗用カートセルフ